こんにちは、ミユです。「お世話になってますご近所様ブログ」、本日は「POINT NO.39」さんをご紹介させていただきます。

POINT NO.39さんはオリジナル照明器具やヴィンテージ家具、カフェなどを併設するアンティークモールです。

POINT NO.39さんとの関わりは、ちょっとだけ話が長くなりますが紹介いたします。
ベイカンシーオーナーの小山さんが昨年くらいから始められた、5分で組み立てできる屋台「モバイルベース」の活動の中で、モバイルベースをどうやって知ってもらって、何に使えるのかを知り得るために自身で衛生管理責任者の資格と移動式カフェの営業許可を取得しました。
カフェ素人の小山さんは勉強のためにコワーキングスペース管理の合間に五反田周辺にあるカフェ巡りを時々されているらしいのですが、そのカフェ巡りの際にPOINT NO.39さんを知ったとのことです。

店舗内にはSUNAO COFFEEという名称の素敵なカフェスペースがあり、小山さんはここにたどり着いたのかと思います。
その時、小山さんは図々しくも店員さんにこちらの代表の方とおはなししたいとお願いをしたそうで、後日こちらの店舗の代表である杉村さんとお会いし、繋がり、お世話になっているといった感じです。
私も杉村さんにご挨拶させていただき、POINT NO.39さんの雰囲気とマッチした素敵なお方でした。

1階はオリジナル照明がメインのフロアで、2階はヴィンテージ家具がメインのフロアになっております。

何を見ても可愛い、そんな商品が色々とディスプレイされてます。

また、こちらにはワンちゃんも登場してくれます。ヤギちゃんというお名前の可愛いワンちゃんです。
一緒に来ていた小山さんはヤギちゃんにメロメロなようです。

また、期間限定で「I like paper.」展というイベント中で、ZINE、活版印刷、ヴィンテージブック、ポスターなど紙を愛するクリエイターたちさんの作品を多彩な形で紹介しています。
9月15日まで開催しているようなので、ご興味ある方は是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。


階段部分にもいろんな作品があって本当に素敵です。

POINT NO.39さんでは先月、小山さんがモバイルベースを使ってカフェをやりたい、POINT NO.39さんの雰囲気を夜に感じてもらいたいという目的で夜カフェ・アンティークというイベントを実施させていただきました。

その節は小山さんがお世話になりました。
I like paper.イベント期間中に一度出店も検討しているようなのでその際は夜カフェ・アンティークもお願いいたします。

いろいろありすぎて情報が溢れてしまいましたが、五反田エリアにもこんな素敵な場所があることを知ってもらえれば嬉しいです。
あ、そういえば店内にあるカフェでクレープもいただきました。美味しかったです!

最後に、オーナーの小山さんがモバイルベースのインスタ頑張ってるんですが全然フォロワー増えなくていじけてるのでこちらをフォローいただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/mobi_base/
POINT NO.39
〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目19−3